ロビーコンサート2023年度 後期(10月~3月)開催日程

ロビーで音楽を楽しむ♪ 2023年度 後期(10月~3月)開催日程

[出演者(敬称略)] 

10月15日(日) ミュージックカラーアンサンブル

11月19日(日) 瀧本 麻子

12月17日(日) ベルひまわり

1月21日(日)   すみぴょん&みかぽん

2月11日(日)   山室 真央

3月24日(日)   あまつど

 

※観覧無料

※どのプログラムも開催時間は12:00~12:30となっております。

 

 

【注意事項】

 都合により、出演者や開催日時が変更になる場合はHPでお知らせいたします。あらかじめご了承ください。

 

 

  • 2023年度(後期)
  • 2023年度(前期)
  • 2023年度(後期)

    10月 サックス・フルート・トランペット・クラリネット・ピアノ「ミュージックカラーアンサンブル」

     

     

    10月15日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    大人から子供まで幅広い年齢層で活動しています。

    公民館で月2回練習して部内コンサートや地域のイベントなどで発表の場を作っています。

    音楽好きの集まりで和気あいあいと活動しています。

     

     

    11月 ピアノ「瀧本 麻子」

     

    11月19日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    クラシックを中心に毎回テーマを決めたプログラムを組んで解説をいれながら演奏活動をしています。

    (バロック~現代までの音楽旅行やベートーヴェンの後期の曲。フランス音楽。水をモチーフに作られた曲。などなど)

    体調を崩してからは少しブランクがありましたが、昨年からまた演奏の場を増やしていきたいと頑張っています。

     

     

    12月 ハンドベル「ベルひまわり」

     

    12月17日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    私たちは全員ベルの音色が好きで、月2回、練習半分お喋り半分でやっています。

    今回、日頃に練習の正解を発揮できる機会を得、メンバー一同やる気満々で練習をしました。

    息の合ったハーモニーをお聞きください。

     

     

    1月 ピアノ・ソプラノ(歌)・鍵盤ハーモニカ「すみぴょん&みかぽん」

     

    2024年1月21日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    優しい歌声の上畑美香と伴奏ハーモニカを弾く小田澄江が、誰もが聞いたことのある曲を奏でます。

    ピアノ連弾(1台のピアノを二人で演奏)もお楽しみに。

     

     

    2月 ピアノ「山室 真央」

     

    2024年2月11日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    現在、サンマルク枚方香里園店ディナータイムピアニスト、クラブなつめラウンジピアニスト、

    加古川ステーキグルメ吉翔ディナータイムピアニスト(2023年7月閉店)を務めるなど、これまで関西を中心に、ホテルのロビー、クラブラウンジ、レストランなど、様々なピアノ演奏活動を行ってきた。

    洋楽、ディスコ音楽、ハードロック、映画音楽、ジャズ風、クラシック、歌謡曲などを自分なりにアレンジして演奏する。

     

     

    3月 声楽・二胡・ギター・ピアノ「あまつど」

     

    2024年3月24日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    あまつどは、かこむで始めて2023年で12年目36回になる、地元にねざしたアマチュア主体の芸術コンサート活動団体です。

    今回は、出場者を募ってやってきました。

    どのようなコンサートか、垣間見て頂ければと思っております。

     

     

  • 2023年度(前期)

    4月 オーボエ、ピアノ「小林 唯」

     

     

    4月16日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    加古川市在住オーボエ奏者です。
    どこかで聴いた事があるクラシックや季節感溢れる楽曲を中心に癒しのひとときを、大谷香奈さんのピアノ伴奏と共にお届けします。

     

     

    5月 サックス四重奏「Saxophone Ensembleなごみ」

     

    5月21日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    神戸から加古川を中心に活動しているアマチュアのサックスアンサンブルグループです。公共施設や福祉施設、学校でのボランティア演奏を主に行っています。クラシック、ジャズ、民謡、歌謡曲、アニメ等、幅広いジャンルで皆さんに楽しい時間をお届けすることがメンバーの喜びです。
    拙い演奏ではございますが、コロナ禍の大変な時期だからこそ、皆さんに少しでも元気になっていただきたい!
    そんな想いで頑張りますので、よろしくお願いいたします。

     

     

    6月 ピアノ、サックス「アンサンブル ネージュ」

     

    6月18日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    加古川を中心に活動している混成アンサンブルのメンバーです。
    ピアノとサックスで、いつかどこかで聞いたことがある曲を演奏します。
    主題歌に使われている曲や、いろんな年代の歌謡曲を予定しています。

     

     

    7月 津軽三味線、フルート「紡~tsumugi~」

     

    7月16日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    もともと20年以上の縁が続く二人です。お互いの音楽活動の話をするうちに二人で一緒に演奏できないかと「紡~tsumugi~」というユニットを結成。POPSや唱歌などをフルートと津軽三味線または三線で奏でます。洋と和で紡ぐ音の調べをお楽しみください。

     

     

    8月 唄三線「ま~坊と愉快な仲間達」

     

    8月20日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    三線の音色に魅せられた5人が個々に活動していましたが、昨年三線で繋がり結成したグループです。
    沖縄の文化に触れていただけるように楽しく演奏します。

     

     

    9月 トロンボーン、パーカッション「SF Bones」

     

    9月17日(日) 12:00~12:30 観覧無料

     

    トロンボーンの仲間で集まって、アンサンブル演奏をしています。
    トロンボーンは人の声に近く、ハーモニーを楽しめる楽器といわれます。
    皆さんご存じのあの曲、この曲を4人のハーモニーに乗せてお届けします。

     

     

お問い合わせ

加古川総合文化センター 

TEL:079-425-5300

備考

※都合により、出演者や開催日時が変更になる場合はHPでお知らせいたします。

 あらかじめご了承ください。

加古川総合文化センター

 〒675-0101 
兵庫県加古川市平岡町新在家1224番地の7
交通アクセス
 TEL.079-425-5300 
FAX.079-425-1552

お問い合わせ