貸し施設のご案内 注意事項

コミュニティ施設等利用にあたっての注意事項

利用時間

  1. 利用時間は、9時から21時までとなっております。
    ※利用時間には、搬入、設置、撤去、搬出等に要する時間も含まれます。

利用権の取消

利用許可した後であっても、次の場合はその許可を取消すことがあります。

  1. 第三者に譲・転貸したとき。
  2. その他、特別の事情により必要があるとき。

利用上の注意

  1. 利用者は、次の事項を守ってください。
    • ① 収容人員は、利用部分の定員を超えないこと。
    • ② 許可を受けないで、物品の販売等をしないこと。
    • ③ 所定の場所以外で、火気を使用しないこと。
    • ④ 館内では、飲食又は喫煙しないこと。
    • ⑤ 許可を受けないで館内での張紙、チラシ等の配布(勧誘)、館内の柱、壁に釘うち等しないこと。
    • ⑥ 許可を受けた設備以外のものを利用しないこと。
    • ⑦ 許可を受けないで、附属設備、備品を所定の場所以外に持ち出さないこと。
    • ⑧ 文化センターを不潔にしないこと。
    • ⑨ 騒音、放歌、暴力行為等他人に迷惑をかけないこと。
    • ⑩ 所定の場所以外に出入りしないこと。
    • ⑪ アルコール類をもちこまないこと。
    • ⑫ 文化センターの運営上支障をきたすような行為をしないこと。
    • ⑬ 利用が終ったときは、直ちに原状に復し、その旨を文化センター職員に報告し、点検を受けること。
    • ⑭ 政治・宗教の勧誘とみなされる行為をしないこと。
    • ⑮ その他、係員の指示に従ってください。
  2. 条例、規則、利用許可条件、及びこれに基づく職員の指示に違反したときは、文化センターの利用条件を変更し、又は利用を停止させ、若しくは取り消すことがあります。
  3. 2の措置によって利用者が損害をうけても、これに対して一切その責めを負いません。
  4. 施設、又は附属設備等を損傷し、又は亡失したときは、直ちに届け出ると同時に損害を賠償していただきます。
  5. 貴重品の管理は、主催者の責任において行ってください。
    盗難、事故について文化センターは一切責任を負いません。
  6. 文化センターの利用に際し、特別の設備の設置、又は備えつけ以外の器具を持ち込みする場合は、許可を受けてください。
  7. 案内状・チラシ等への記載で当センター主催と誤認されるような表現は、ご遠慮ください。
    また、当センター電話番号・FAX番号の記載はできませんのでご了承ください。
  8. コミュニティ施設宛の郵便物・配送物等は当センターでお預かりできません。
    時間指定等で利用者が直接お受け取りください。
  9. 館内で品物(食品含む)を販売される場合は、手数料として、売り上げの10%をお支払頂きます。

加古川総合文化センター

 〒675-0101 
兵庫県加古川市平岡町新在家1224番地の7
交通アクセス
 TEL.079-425-5300 
FAX.079-425-1552

お問い合わせ