天体望遠鏡を使って実際の空を観察しましょう。
プラネタリウムで見た星がどこにあるかわかるかな?
星のお話やクイズもあるよ。
各開催日の詳細
①「夏の大三角」 日程:7月16日(土)
申込日:7月5日(火)から
②「ペルセウス座流星群」 日程:8月13日(土)
申込日:7月5日(火)から
③「中秋の名月」 日程:9月10日(土)
申込日:8月9日(火)から
④「月と木星」 日程:10月9日(日)
申込日:8月9日(火)から
天体望遠鏡を使って実際の空を観察しましょう。
プラネタリウムで見た星がどこにあるかわかるかな?
星のお話やクイズもあるよ。
①「夏の大三角」 日程:7月16日(土)
申込日:7月5日(火)から
②「ペルセウス座流星群」 日程:8月13日(土)
申込日:7月5日(火)から
③「中秋の名月」 日程:9月10日(土)
申込日:8月9日(火)から
④「月と木星」 日程:10月9日(日)
申込日:8月9日(火)から
近日開催近日申込開始
公演日 | 2022年7月16日(土) ・ 8月13日(土) ・ 9月10日(土) ・ 10月9日(日) |
---|---|
時間 | 各回18:30~20:30(開場18:00) |
料金 | 無料 |
会場 | プラネタリウム館 |
講師 | ・加古川宇宙科学同好会 ・星空案内人 |
対象 | 中学生以下は要保護者同伴 |
定員 | 各回60名(先着) |
持ち物 | ・筆記用具
以下、必要であればお持ちください。 ・飲み物 ・虫よけスプレー |
主催 | 加古川総合文化センター(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス) |
---|
加古川総合文化センター
TEL:079-425-5300
※ご都合が悪くなった際は、キャンセルのご連絡をお願いいたします。
※天候不良の際は、屋内で雨天用プログラムを実施いたします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により変更、または中止となる場合がございます。
※当館の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の取り組みにご協力をお願いいたします。